番号 | 器具名 | 器具の概要 | 申請者等 |
1 |
テープスイッチ&マットスイッチ(86SEPT号) |
テープスイッチやマットスイッチを組み合わせ使用するもの。瞬間的動作も見逃さない防犯受信盤。 | 江東区木場2-17-13 株式会社東京センサ 03-3820-2300 |
2 |
彫込鎌錠(238) |
スライディングタンブラー鍵として多種類の鍵違いを有し、両面鍵仕様のためサムターン廻しに有効。 |
港区新橋2-5-2 合資会社堀商店 03-3591-6301 |
3 |
防犯受信機 |
ドア、窓等に取付け、開閉または断線すると警報(ベル)が鳴る仕組み。 |
豊島区西池袋4-20-2 関東警報機株式会社 03-3974-0110 |
4 |
戸締用補助錠「ベンリー締」(普通型・強力型) |
玄関出入口など、木製引き戸、開き戸用。 |
東大阪市金物町1-4 清水株式会社 06-6723-8537 |
5 |
英工式各種自動防犯警報器 |
戸締用防犯警報器で断線、開閉等に警報が鳴る仕組み。 |
新宿区西新宿5-10-18 英工防犯精機株式会社 03-3372-6654 |
6 | チェーンロック「用心錠(KJ-U)」 |
旧名「押しボタン式用心鎖」と称し、複式チェーンロック。 |
墨田区立花1-4-19ラ・シャンス立花603 三栄建材工業株式会社 03-3618-4071 |
7 |
ファスナーロック(F467型) |
アルミサッシ専用補助錠。 |
豊島区南大塚2-26-15 株式会社日本ロックサービス 03-5395-7458 |
8 |
ファスナーロック(鍵付・F469型) |
アルミサッシ専用補助錠。 |
同上 |
9 |
ロックガード |
開戸等の空隙をなくす金具。材質は、ステンレスSUS27を使用。 |
同上 |
10 |
サッシシマリ |
アルミサッシ窓の戸締り金具。 |
習志野市東習志野6-16-24 株式会社伊藤製作所 0474-79-5511 |
11 |
ドアービュアー(21R-35) |
広角195度のドア用防犯メガネ。 |
小金井市梶野町5-5-5 株式会社カープ 042-383-1231 |
12 |
ベンリーロックマン |
取付け簡単、自由な位置に固定できるサッシ用補助錠。 |
東大阪市金物町1-4 清水株式会社 06-6723-8537 |
13 |
おでかけロック (枠付き外締錠・F617型) |
枠に取付けて、ドアそのものを直接ロックする仕組み。 |
豊島区南大塚2-26-15 株式会社日本ロックサービス 03-5395-7458 |
14 |
おでかけロック (外開用シリンダー分離型・F618型) |
ドア枠に取り付ける外締錠。 |
同上 |
15 |
インサイドロック |
ガラス破りを防止する防犯器具で取付けも簡単で、サビに強く変色しない長所を持つ。 | 同上 |
16 |
自転車カゴカバー |
自転車のカゴにカバーを取付けることにより、盗難(ひったくり等)防止を図る。 | 足立区本木東町28-10 岡製作所 03-3880-6905 |
17 |
セーフタイト「ミニネット」 |
自転車の前後カゴの事故防止用に開発された、防犯ネット(ミニバイクにも使える)で、ひったくりを防止する。 | 大阪市西成区橘3-20-28 株式会社共和 06-6658-8213 |
18 |
セーフタイト「バスケットバンド」 |
自転車の前カゴにフックをかけるだけで、時間もかからず簡単に使用でき、ひったくりを防止する。 | 同上 |
19 |
ロック付クレセント「あかないんです」 |
アルミサッシ用窓錠で、ダイヤル錠付きのためナンバーがあわなければロックを外せない。 |
府中市府中町1-12-7-601 有限会社鈴商トレーディング 042-361-0765 |
20 |
ループロック |
ワイヤー式自転車錠。 |
豊島区南大塚2-26-15 株式会社日本ロックサービス 03-5395-7458 |
21 |
ドアジョイナー |
公団住宅等の扉工事施工用の工事者用器具。 |
同上 |
22 |
ピッキングアラーム(HA-11) |
特殊工具等を使用して不正に解錠しようとすれば特殊センサーと電子回路が感知し警報が鳴り未然に侵入者を撃退する。 | 台東区浅草橋1-6-1浅草橋ビル4階 株式会社 岩田エレクトリック 03-5829-8637 |
23 |
テレアラーム・プロ(RF-22) |
自動車盗難、車上ねらい等の防止に役立つ器具。ドアの開閉等によりセンサーが感知し、サイレンが30秒間鳴り登録した電話番号(3箇所)に知らせる装置機能がある。 |
同上 |
24 |
ガラスアラーム(HA-20) |
ガラスを破損させて不正侵入しようとする者をAE超音波により大音響を発して侵入者を撃退する。また、2段のAEフィルターを使用しているため誤作動はほとんどない。 |
同上 |
25 |
マルチ通報ユニット(RF-25) |
防滴型ガラスアラームがガラス破壊を検出すると電波を発し、受信機がこれを受信し大音量の警報音を発する。 | 同上 |
26 |
SOS防犯ブザー(SB-01) |
ひったくり用防止器具として100ホーンで20秒毎にアラームが鳴り、約5,000回の耐用がある。 |
足立区千住元町26-2 株式会社ヨシオ 03-3888-4567 |
27 |
ロック・ツー・ロック |
取り付け簡単でカギ穴をダブルロックして防護することにより侵入を困難にする。開閉キーはカードで複製は困難である。 | 豊島区巣鴨1-12-1 株式会社計電産業 03-3945-0069 |
28 |
SOSキーホルダー(SO-7) |
笛で合図、光で確認する防犯器具で、常時身につけているので緊急時に使用できる。 | 足立区千住元町26-2 株式会社ヨシオ 03-3888-4567 |
29 |
ルーマーセ−フティアンドセキュリティフィルム |
耐久性、飛散防止、透明性の特性があり地震や台風などの予期せぬ事故の防止にも効果がある。 |
大田区田園調布2-34-4 有限会社タスクミストレス 03-5483-8630 |
30 |
バリアガード(BG-001) |
昔使用された鳴子を応用した防犯ブザーで、侵入防止範囲に防犯ブザーに接続した針金を張り巡らせ、針金に触れると本体のピンが抜けブザーが鳴るようにした器具。 |
足立区千住元町26-2 株式会社ヨシオ 03-3888-4567 |
31 |
ワンタッチ・シマリ |
アルミサッシの窓の合わせ部の枠に器具を設置し、ガラス破りでクレセントを開けられても窓が開けられない、鍵なしのワンタッチ式補助錠。 |
習志野市東習志野6-16-24 株式会社伊藤製作所 047-479-5511 |
32 |
防滴反射プチアラーム2 |
ピンを抜くと大音量(100db)の超高音アラームが鳴り、鳴っている間は豆ライトが点滅し続ける。雨の日でも安心な防滴構造。 |
足立区千住元町26-2 株式会社ヨシオ 03-3888-4567 |
33 |
3Dセンサー搭載歩数計 |
歩数計と防犯ブザー付の防犯器具で、カバン、ポケット、ネックストラップ等つける場所は選ばない。操作も簡単。スイッチピンは本体から離れることなく、元に戻せばブザーが鳴りやむ構造となっている。 |
板橋区前野町1-14-2 株式会社タニタ 03-3968-2111 |
34 |
忍び返しバンド |
配水管・導入管パイプ等を伝わって住居等に侵入されることを防ぐ。バンドはステンレス製でサイズは特注により製作可能。また、取付場所は自在に選べる。 | 大阪市中央区糸屋町1-2-11 株式会社ダイヤテック 06-6763-5513 |
35 |
シャッターだるま錠 |
受皿等を溶接、コンクリートで固定し、錠前本体を上から被せ、鍵で開閉するシャッター用床付錠。スペアキーを作ることができず、ピッキングされない。 | さいたま市桜区田島8-15-15 東京萬株式会社 048-866-8660 |
36 |
ビデオカメラ付センサーライト「ナイトウォッチャー」 | 外の様子を動画で確認できるビデオカメラ付センサーライト、侵入者を追いかけライト、カメラが回転し、威嚇効果がある。 | 台東区浅草橋1-6-1浅草橋ビル4階 株式会社 岩田エレクトリック 03-5829-8637 |
37 |
特定小電力型ガラスアラーム(HA-60) |
ガラスが破壊された時だけ、ガラス部に両面テープで貼ったアラームの警報が鳴るもの。HA-30の改良型。 | 同上 |
38 |
ナンバープレート盗難防止用ネジ「J・C・Cロック」 |
ナンバープレートの封印のない方のネジを特殊ネジに止め替え盗難防止をする。 | 神戸市西区白水3-1-27 株式会社ユーロックテクノパーツ 078-978-6766 |
39 |
逃走妨害装置さすまた「タックル」 |
アルミ合金製で軽く、先端部を侵入者の胴に押し付けると胴に巻き付きロックされ、解除するまで外れない。 |
新宿区天神町8番地 株式会社プロップ 03-5206-8766 |
40 |
プログラム式防犯照明装置「かってにつくぞー」 |
家を留守にした場合でも、家人が在宅しているように見せるため、玄関等の照明を本体内蔵のソーラータイマーで日照時間にあわせて自動点灯させるもの。 | 名古屋市守山区太田井4-27 有限会社後藤電気工事 052-758-4313 |
41 |
ナンバープレート盗難防止ボルト MAX-プレミアムナンバーロックボルト |
車両のナンバープレート止めネジを、一般工具での取り外しが困難な特殊ネジに取り替え、プレートの盗難防止を図るもの。 |
佐賀市巨勢町牛島270-1 株式会社マックスエンタープライズ 0952-22-3635 |
42 |
NOAKEL(ノアケル)MTセット |
ドア錠を鍵穴なしにしてピッキングやサムターン回し等、不正開錠対策をする一方、正規の解錠はリモコン操作で簡単にできるもの。 |
台東区柳橋2-18-4 株式会社松村エンジニアリング 03-5825-6511 |
43 |
ドアービュアーカバー付 (KJ公団用・6R-28) |
ドアスコープの外側から室内が覗かれないよう、内側にカバーを取り付けたもの。(公団用と一般マンション用の二種類がある) |
小金井市梶野町5-5-5 株式会社カープ 042-383-1231 |
44 |
ドアービュアー寒地用 (22R-38) |
寒地用として、ドアスコープの筒内にガスを注入し、レンズが曇らないように工夫したもの。 |
同上 |
45 |
ホームセキュリティ 「マイロック-VF-10」 |
ドアを閉めるだけで自動施錠される24時間オートロック機能付きドア錠で、携帯電話、フェリカカード(Suica等)をドア錠の鍵として使用できるようにしたもの。 | 下関市大和町1-2-8 セキュラ株式会社 0832-68-1725 東京営業所 03-5829-8030 |
46 |
防水・防塵無線カメラセット (AT-2730WCS) |
無線機間の配線を必要としない防水・防塵タイプの無線カメラであり、屋外設置も可能なもので、周囲が暗くなると内蔵センサーが自動作動し、夜間撮影モード(赤外線撮影)に切り替わるようになっている。 | 相模原市緑区西橋本1-16-18 株式会社キャロットシステムズ 042-775-7200 |
47 |
無線カメラ&モニター (AT-2510MCS) |
屋内用の無線カメラと3.5インチ液晶搭載のモニター&カメラセットである。障害物がなければ最大150メートルの長距離送信ができる。 | 同上 |
48 |
マッキードアロック |
ドアを閉めれば自動施錠できるオートドアロックで、暗証眼号またはICキーで出入りでき、暗証番号は入居者任意の番号を設定できるもの。電池駆動方式のため配線工事が不要。 | 中野区新井1-35-13 株式会社MAC 03-3387-3809 |
49 |
マックガードホイールロック |
タイヤホイールの盗難を防ぐための特殊ネジ。ネジ頭頂部の花柄溝により専用キー以外での開錠を困難にするとともに、ナット頭部側面が回転するので、工具で挟み込み解錠するのも困難である。 | さいたま市中央区新都心5-2 マックガード日本合同会社 048-600-6080 |
50 |
マックガードナンバープレートロック |
ナンバープレートの盗難を防ぐための特殊ネジ。ネジ頭頂部の花柄溝により専用キー以外での開錠が困難となっているもの。 |
同上 |
51 |
マックガードナビゲーションロック |
焼き入れにより超硬質化した製品のため、市販工具では取り外しができず、専用キーのみで着脱可能である。 |
同上 |
52 |
カーロック |
焼き入れにより、超硬質化し、特殊機能構造を有することから、各種市販工具を使っての破壊行為にも耐えられる。 | 同上 |
53 |
ドアービュアー塩害用(6R-29) |
塩害用として、サビに強い特殊塗装仕上げにした穴径12mmのドアビュアーで海岸線に最も適している。 |
小金井市梶野町5-5-5 |
54 |
ドアービュアー(21R-28) |
21R-28のドアビュアーは3種あり |
同上 |
55 |
IPネットワーク全方位360度カメラ(IP-DCC360TS) |
天井取付けタイプの魚眼レンズを使用した360度全方位同時監視型のIPネットワークカメラであり、自由な湾曲補正映像表示等ができ、映像展開画面4分割、SDカード録画対応ができる。 |
八王子市大和田町5-25-18 |
56 |
IPネットワークカメラ屋外赤外線タイプ(IP-IR79AD) |
屋外赤外線タイプのIPネットワークカメラである。暗視用赤外線LED内蔵(投光距離約20メートル)、画像素子200万画素のため、夜間、逆光ライトでも鮮明に画像を録画できるもの。 |
同上 |
57 |
ナイトウォッチャーPRO |
無線式IRカメラと録画機能付き7インチモニターを接続したオールインワンタイプの無線監視カメラシステム機材である。 |
台東区浅草橋1-6-1浅草橋ビル4階 株式会社 岩田エレクトリック 03-5829-8637 |
58 |
ナンバープレート盗難防止ボルト |
ナンバープレートを意匠登録したオリジナルの構造ボルトに取り替えるが、同ボルトは、締めつけていくと頭部がちぎれ取れ、ちぎれた後、標準工具ではボルトをゆるめることが困難となる。 |
(本社) 大阪市住之江区新北島4-3-44 九飛勢螺 株式会社 06-6681-5858 (東京出張所) 葛飾区東新小岩3-8-4-303 九飛勢螺 株式会社 03-6323-8692 |
59 |
補助錠 |
サッシ窓の合わせめのガラス部分に、塩化ビニール製の吸盤付き補助錠を吸着固定させ、戸が開かないようにした器具であり、お年寄り等でも簡単に着脱できる。 |
さいたま市岩槻区表慈恩寺1503 株式会社香彩堂 048-794-1585 |
60 |
デジタル2.4GHz帯 |
既存の有線カメラをワイヤレス変換できるAV送受信機のセットであり、現在利用中のカメラをそのまま利用でき、受信機は最大4台までカメラの増設に対応できる。 |
相模原市緑区西橋本1-16-18 株式会社キャロットシステムズ 042-775-7200 |
61 |
チェイサーリール |
高価な陳列商品の盗難を防止するため、自動巻き取り式ケーブル使用の万引き防止用警報機(警報タグ)の一端を、商品に貼付し、もう一方の端を陳列台に固定し、タグを剥がしたり、ケーブルを切ったりした場合、警報音を発する盗難防止用器具である。 片側止め(Jr.)、両側止め(SP-T)の2種類がある。 |
横浜市港北区綱島東5-10-41 サンコーズプリング株式会社 045-543-7701 |
62 |
盗難防止器具 防犯 銀の鈴 |
たばこ陳列ケース等に「銀の鈴」を取り付け、商品が移動すると鈴が鳴るようにした盗難防止用警報器具である。 また、児童のランドセル等に取り付ける等し、児童の事件事故防止にも活用できる。 |
同上 |
63 |
3Dセンサー搭載歩数計 (防犯ブザー付き) |
特に、子供や女性、高齢者等の社会的弱者を対象として、機能を向上させた、防犯ブザー付きの歩数計で、装着はカバン・ポケット等、場所を選ばない。 スイッチピンが大きなリング状となっており、操作が簡単。 |
板橋区前野町1−14−2 株式会社 タニタ 03-3968-2111 |
64 |
スマートライブカメラ (NWIP-700) |
インターネット回線を利用、IPカメラの配線を直接ルーターに接続することから、パソコン・スマートホンを通じ、出張先等の遠隔地において、リアルタイムに子供や高齢者等の見守りの他、自宅敷地内の監視等、多種多様な用途に対応できる。 |
台東区浅草橋1-6-1浅草橋ビル4階 株式会社 岩田エレクトリック 03-5829-8637 |
65 | ドアービュアー(21R-37) |
21Rー37のドアービュアーは、視界200度、穴径18mmとレンズが大きくシャープに見える。挟み幅が37〜90mmの二段式であることから厚手のドア、壁等にも取り付けることが可能である。 |
小金井市梶野町5−5−5 株式会社カープ 042-383-1231 |
66 | 完全制圧型 さすまた 「キャプター・X」 (SC−1) |
手錠の原理を利用した補捉器具、相手の手足等をホールドすることで先端部のローラーが内側に回転、暴れるたびに締め付け、動きを封じ込めて現場脱出を困難にさせる。 捕獲部位によって「SC−1」、「SC−2]、「SC−3]の3種類がある。 「SC−1」・「SC−2]は、手足用。 「SC−3]は胴体用。 |
渋谷区初台1−47−1 サンエス技研 株式会社 03-3375-1811 |
67 |
完全制圧型 さすまた 「キャプター・X」 (SC−2) |
同上 |
|
68 | 完全制圧型 さすまた 「キャプター・X」 (SC−3) |
同上 |
|
69 | 同軸LANコンバーター (IP-100T/R) |
新規にネットワークカメラを設置する場合、新たにLANケーブルを引き直す必要があるが、本コンバーターを使えば、既存のアナログ同軸ケーブルがそのまま使える。 |
八王子市大和田町5-25-18 セキュリオン・24ビル セキュリオン・24株式会社 042-646-0024 |
70 | IPネットワーク4chカメラサーバー (SS-24H-4) |
既存のアナログカメラの同軸ケーブルを本サーバーに接続することによって、アナログデータをIPデータに変換、新設したIPカメラと同様に画面表示やSDカード録画等ができる。 |
同上 |
71 | カギ穴ロック ホームミニ | 工事が不要、玄関ドアー主錠に補助錠を差し込むだけでカギ穴を閉鎖ドライバー等の侵入用具の挿入を防止する。 MIWA社製(DS.U9.UR)の3種類の錠に対応。 |
板橋区坂下1−12−11 有限会社 モビルテクノス 03-6454-5923 |
72 |
録画一体型 防水・防塵デジタル 無線カメラセット (AT-2800) |
カメラと受信機間の配線を必要としない防水・防塵構造、しかも集音マイクを搭載した無線カメラで、受信機にSDカードを挿入することで直接録画が可能、最大4台までのカメラ増設に対応できる。 |
相模原市緑区西橋本1-16-18 株式会社キャロットシステムズ 042-775-7200 |
73 | 護身用さすまた 「SAS−K」(サスケ) |
通常、専用スタンドに立てて置き、取り出した瞬間に警報ブザーが鳴動付近の者に危機を知らせる他、女性でも持ちやすく使いやすい、軽量のアルミニューム製で、押し付けた瞬間に先端部が自動的にロックされ脱出・逃走するのが困難となる。 |
豊田市神池町2−1236 光生アルミニューム工業 株式会社 0565-80-3512 |
74 | 鎌式デッド本締錠(F22CDS-1X) | 鍵穴が小さな丸型でピッキング用具が入り難く、ピッキングでの解錠は困難、特殊鋼の埋め込みにより、電動ドリルでの破壊行為にも対応。 鍵はスティック状で5方向に配置したピンに対応する、深いディンプルを刻み、複製がほぼ不可能な建物防犯部品としての性能を有する。 |
大阪市中央区島之内2−13−7 株式会社 シブタニ 06-6211-7335 「クラビス事業部」 文京区本郷1−24−1 リーフスクエア本郷ビル7階 03-5802-6887 |
75 | 玄関電気錠(F22Tebra-H) 「ワンドアツーロック」 |
Tebraキーは、カバンやポケット等から」取り出すことなく、ハンズフリーでドアー解錠の他、宅配ボックス、集合郵便箱等の操作ができる。 キー収納型で停電や電池切れでも施錠・解錠ができる。 玄関電気錠は、マンション等のセキュリティー性、居住者の利便性を高める防犯建物部品としての性能を有する。 |
|
76 | マルチツインウオッチャー (CDR−30) |
車両のルームミラーに設置し、運転中はドライブレコーダー、駐車中は車載の防犯カメラ(暗闇では赤外線LED撮影)として使用できる。 また、取り外した場合は簡易型の防犯カメラとして店舗や事務所等で使用できる。 映像及び音声は内蔵SDカードに入力され、その場で再生可能です。 |
台東区浅草橋1-6-1浅草橋ビル4階 株式会社 岩田エレクトリック 03-5829-8637 |
77 | 窓用心(まどようじん) 板ガラス用 防犯フィルム |
侵入犯罪の手口で一番多いのが「ガラス破り」によるもので、破られる場所は、鍵部や補助錠の設置される四隅部に集中しているため、「窓用心」を張ることよってガラス破壊を困難にし、侵入犯罪の大きな犯罪抑止力になる。 また、地震の際にはガラスの保護や飛散防止にもなる。 |
北区中里1-20-1塚本ビル4階 株式会社 エヌ・アイ・ピー 03-3823-6220 |
78 | IPネットワーク全方位360度カメラ (IP−DCC360TS) |
360度全方位同時監視カメラで、解像度は500万画素となっており多彩な映像展開画面パターンがある。 本品は平成23年度に推奨された カメラIP−DCC360を大幅にグレードアップしたもの。。 |
八王子市大和田町5-25-18 セキュリオン・24ビル セキュリオン・24株式会社 042-646-0024 |
79 | 防犯盾レニガード ミラータイプ (RM534A1) |
普段は、家庭の玄関や店舗の受付で鏡として使え、いざと言う時には防護盾になる。 軽量で強靱な材質を使用しているため、女性や高齢者でも片手で使用できる。 本品には、内側に防犯アラームが装備されており、ピンを引くと警報機が作動し大音量で周囲に危険を知らせることができる。 |
千代田区神田多町22-2-22 千代田ビル9階 株式会社 レニアス 03-3257-1137 |
80 | ルミクール 「1561UH」 (透明飛散防止) |
協力な粘着力と高透明多層ポリエステルフィルム構造にすることで、耐貫通性と耐衝撃性を向上させた強靱なウインドーフィルム。窓ガラス破りによる侵入を遅らせ、侵入をあきらめさせることが可能な防犯器具。 こじ破りを想定したクレセント破壊試験及び連続落球試験済み。 |
文京区後楽2-1-2 リンテック 株式会社 03-3868-7733 |
81 | スマートライブカメラ NWIP−500 |
インターネット回線を利用し遠隔地からでも車両の状況をカメラ映像で見ることができる製品で、カメラに「動体検知」「音声検知」機能が搭載されており、撮影映像に動きが生じたときに作動し、また、赤外線LEDを登載し夜間でも撮影が可能である。 |
台東区浅草橋1-6-1浅草橋ビル4階 株式会社 岩田エレクトリック 03-5829-8637 |
82 | ネットランチャー (ST−S) ひきヒモ付き |
飛び出したネットが不審者を一瞬で拘束する防犯器具で、頑丈なネットで不審者に触れることなく、離れた場所から使用できる。 ネット以外の発射物は、ゴム製のフタ、ゴムコーティングされたオモリで非火薬のガス発生剤である。 |
港区西新橋2-36-1永谷園ビル3階 日本工機 株式会社 03-3436-1222 (代理販売店) 品川区東五反田3-17-16 株式会社 セーフティ&ベル 03-3446-3941 |
83 |
ネットランチャー (AL TypeU−S) ひきヒモ付き |
ネット仕様、射程距離は上記に同じであるが、交換カートリッジが使用できる。 |
同上 |
84 |
ワイヤレスドアモニター (VL−SDM210) |
ワイヤレスドアカメラを玄関のドアに掛けて、簡単に設置可能で配線工事も不要です。 来訪者があった時や外の様子が気になる時などに「モニターボタン」を押すだけで、部屋に居ながら玄関のドアの前の様子を見ることができる防犯器具で来客映像を自動録画できる。 |
港区東新橋1-51 パナソニック東京汐留ビル20階 パナソニック 株式会社 コンシューマーマーケティングジャパン本部AVCグループ (代理販売店) 品川区東五反田3-17-16 株式会社 セーフティ&ベル 03-3446-3941 |
85 |
ワイヤレスドアモニター (VL−SDM310) |
○玄関のドア前の来客を部屋に居ながら簡単にボ タンの操作ができる。 ○広角レンズ登載でドアの前をワイドに撮影出来る ○ドアにカメラを掛けるだけでの簡単取付け。 |
同上 |
※ 本件に関するお問い合わせは、東京防犯協会連合会事務局 防犯対策係
Tel 03-3581-0079
Fax 03-3581-0353 あてにお願いいたします。